
家の近くにスーパーがオープン。
お祭り騒ぎとなりますが、その裏には…。
完熟したバナナ。
店頭販売のバナナは安い。
食べきれないけど、一本ずつ冷凍してアイスみたいにして食べよう。
買って帰ってビニール袋から出したら、房からボトボトとバナナが全部落ちる。
すっかり成熟していました。
腐るぐらいが一番美味いとは、聞いてはいますが…。
店内通路で販売会議。
ネクタイ姿の男性が通路の真ん中で、売上の話をしている。
応援のお偉方でしょうか。
しかし、あなた邪魔です。
通行の妨げとなっています。
会議はバックヤードで開いてください。
生鮮パックの山積み。
ラップが凹んでドリップが出ています。
箱物ならお買い得感も演出できますが、ドリップ漬けでは。
お忙しいでしょうが、こまめに補充してください。
中はびしょびしょ。
生鮮のパック商品を全部、端っこに立てて袋詰めするチェッカーさん。
平時ですと、パックはラップ部が上になるように詰めますが、ドタバタなんでしょう。
座りのいい商品を袋の真ん中に入れて、パックものは隅っこに立てる。
帰ってみると、袋の中はびしょびしょ。
カップラーメン 1コ25円
喜んで行ってみるとケース売り。ばら売りは無し。
POPには「1コ25円・1ケース ジャスト300円」
店員に聞いたら、
「広告写真は、ケースの写真ですよ。よく見てください」
確かにケースの写真だった。
女の素顔。
お仕事終わってお買い物。(ユニフォームのまま。しかも名札付き)
棚の奥の商品を手を伸ばして買っている。
オープニングセール初日ですけど。
おたくの商品、もう日付古いの?
仮に私服であっても、お気をつけください。
値引き豆腐を買う女。
豆腐売り場の担当者らしき女性。
帰宅時に値引きの豆腐を何丁も買っていた。
その後、マーボー豆腐の素を購入。
値引き品に合わせて夕飯のメニューを考える。
あなたは鏡です。
※本稿は過去記事をリライトしたものです。