![]() |
村上のワークマン5月1日オープンだそうです
|
![]() |
ガタ子さんのサイトに掲載されてましたがクスリのアオキが出店するようですね。 スーパーの買収でアオキも店舗拡大していますが県内のスーパー買収は無いですね。
|
![]() |
以前、新潟日報朝刊に新潟県にぎわい出店計画説明会開催のお知らせについてと言う告知を見ました。アピタ新潟亀田店増築という届出で家電量販店が出店計画となっていました。
|
![]() |
最近清水フードセンターがどんどんイオンスタイルになっていますね。何でですか?東区中山のシミフもイオンスタイルになるそうですし、何が起きてるんですか?
|
![]() |
水原駅裏にラ・ムー
|
![]() |
クスリのアオキ河渡店の元ウオロクのロゴとウオロクの文字が書いてあった上の四角い看板はクスリのアオキのロゴマークとかつけないようです。なんか貼らないんですかね?(語彙力なくてすんません)あと、ウオロクのロゴは何のマークですか?ハト?チューリップ?
|
![]() |
原信六日町店の届け出が出ないのはそういうもんなのですか?
|
![]() |
新潟日報が報じてましたが、新発田駅前に分譲マンションが建設されるそうで、近くにミニスーパーができるそうです。ミニスーパーってコンビニくらいの規模でしょうか。ウオロク中央店以来の新発田駅前のスーパーになりますね。
|
![]() |
清水フード中山店が入ってたテナントが出て行って売り場改装中なんですが、もしやイオンスタイルになっちゃうんですか?
|
![]() |
三条燕IC前のデイリーですが、ようやく改装に着手したようです。 あと、チャレンジャー燕三条店近くの旧ひらせい游TSUTAYA跡は アップガレージになるそうですよ。
|
Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 |
- G-BOOK -